〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜8丁目6-24
JR放出駅・大阪メトロ中央線深江橋駅から徒歩15分 駐車場あり(1台)

受付時間

9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日
弊所へのセールスの電話は固くお断りします

お気軽にお問合せ・ご相談ください

070-8938-3225

料金表

ドローン機体登録・飛行許可申請料金表

基本の料金表

ここでは弊所のサービスの料金についてご案内いたします。

包括基本料金(日本全国・最大1年・操縦者1名・機体1台(国土交通省HP掲載機)    飛行マニュアル含む  34,000円
個別基本料金(地域限定・飛行日指定・操縦者1名・機体1台)飛行マニュアル含む 37,000円
許可の更新(現在の飛行許可と同一条件で更新する場合) 25,000円
許可の更新(変更あり) 25,000円
+下記オプションより選択

上記基本料金はDIPSオンライン申請時の報酬料金です。価格はすべて税込み価格です。

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

オプションの料金表

操縦者1名追加 4,000円
機体1台追加 4,000円
国土交通省HP掲載以外の機体1台追加 8,000円
独自マニュアル作成(標準マニュアル適用外の許可)
機体登録申請(注) 12,000円
国土交通省HP登録外機体は+5,000円
DID(人口集中地区) 4,000円
目視外飛行 4,000円
30m以内の飛行 4,000円
150m以上の飛行 20,000円
イベント飛行 20,000円
飛行箇所追加(個別申請時1ケ所につき) 4,000円
郵送申請 上記基本料金に+10,000円
関係各所の調整(1機関あたり) 10,000円~(*)
提出書類が発生する場合や別の許可申請が発生する場合は別途料金をいただきます。

※オプションサービス費用の料金についてはすべて税込み価格です。
※上記以外のオプションについては別途見積させていただきますのでご相談ください。
(注)価格には国土交通省の機体登録手数料を含んでいます

建設業許可申請料金表

建設業許可申請料金表

建設業許可申請手続の種類 法定費用 酬額額*

 

合計額*

 

 

建設業許可申請(個人・新規)知事許可・一般

90,000円 115,000
円~
205,000円~  
建設業許可申請(個人・新規)大臣許可・特定 90,000円 135,000
円~
225,000円~  
建設業許可申請(個人・法人)新規 大臣許可・一般 150,000円 180,000
円~
330,000円~  
建設業許可申請(個人・法人)新規 大臣許可・特定 150,000円 225,000円~ 375,000円~  
建設業許可申請(個人・更新) 知事許可・一般 50,000円 88,000
円~
138,000
円~
 
建設業許可申請(個人・更新) 知事許可・特定 50,000円 99,000
円~
149,000
円~
 
建設業許可申請(個人・法人)更新 大臣許可・一般 50,000円 110,000
円~
160,000
円~
 
建設業許可申請(個人・法人)更新 大臣許可・特定 50,000円 121,000
円~
171,000
円~
 
建設業許可申請業種追加(個人・法人)知事・大臣許可 一般 50,000円 88,000
円~
138,000
円~
 
建設業許可申請業種追加(個人・法人)知事・大臣許可 特定 50,000円 99,000
円~
149,000
円~
 
各種変更届け出(決算変更届)経営事項審査なし 個人   33,000
円~
33,000
円~
 
各種変更届け出(決算変更届)経営事項審査なし 法人   44,000
円~
44,000
円~
 
経営業務管理責任者の変更(専任技術者の変更・政令使用人の変更)   33,000
円~
33,000
円~
 
営業所の新設(個人・法人)   44,000
円~
44,000
円~
 
その他(役員変更・商号変更等)個人・法人    33,000
円~
33,000
円~
 
入札参加資格申請(市町村・都道府県)1自治体あたり   33,000
円~
33,000
円~
 
入札参加資格申請(国)   55,000
円~
55,000
円~
 

*申請の難易度により報酬額は変動します。
*料金はすべて税込みです。
*交通費・公的証明書発行手数料(登記事項証明書・納税証明書・登記されていないことの証明書・身分証明書等実費別です。なお、公的証明書の代理取得費として、役員2名様以降は1名あたり2200円(税込み)が別途必要です。


 

自動車・バイク手続き料金表

車庫証明基本報酬料金(提出代行のみ)

大淀警察署・曽根崎警察署・天満警察署・都島警察署・福島警察署・此花警察署・東警察署・南警察署・西警察署・港警察署・大正警察署・天王寺警察署・浪速警察署・西淀川警察署・淀川警察署・東淀川警察署・東成警察署・旭警察署・城東警察署・鶴見警察署・阿倍野警察署・住之江警察署・住吉警察署・東住吉警察署・平野警察署・西成警察署・大阪水上警察署

5,500円
高槻警察署・茨木警察署・摂津警察署・吹田警察署・豊能警察署・箕面警察署・池田警察署・豊中警察署・豊中南警察署 8,800円
羽曳野野警察署・富田林警察署・八尾警察署・松原警察署・柏原警察署・枚方警察署・寝屋川警察署・四条畷警察署・交野警察署 8,800円
枚岡警察署・河内警察署・門真警察署・守口警察署・布施警察署 7,700円
堺警察署・北堺警察署・西堺警察署・中堺警察署・南堺警察署 8,800円
高石警察署・泉大津警察署・泉警察署・岸和田警察署・貝塚警察署・関西空港警察署・泉佐野警察署・泉南警察署・黒山警察署・河内長野警察署 9,900円
新車、中古車登録、一時抹消  
大阪・なにわナンバー  6,600円
和泉・堺ナンバー 8,800円
名義・住所・苗字変更・所有権解除  
大阪・なにわナンバー  6,600円
和泉・堺ナンバー 8,800円
各種再交付(車検証ナンバー)  
大阪・なにわナンバー  6,600円
和泉・堺ナンバー 8,800円
オプション  
税止め手続き 1,100円
所在図・配置図作成 4,500円

※申請手数料(大阪の場合)2700円がかかります。そのほか送料としてレターパックの場合520円~別途必要となります。
報酬額とは別に実費(交通費)が必要になります。
報酬はすべて税込みです。

古物商許可申請料金表

古物商許可申請の料金表

フルサポートプラン(大阪府下の古物商新規申請代行のみ)個人

38,500円
フルサポートプラン(大阪府下の古物商新規申請代行のみ)法人 49,500円
申請書類のみ作成代行プラン(大阪以外の他府県での古物商許可申請でもご利用可能なプランです。申請書類のみ行政書士が行い、必要書類の取得や最寄りの警察署への申請はお客様にて行っていただきます。(個人) 18,500円
申請書類のみ作成代行プラン(大阪以外の他府県での古物商許可申請でもご利用可能なプランです。申請書類のみ行政書士が行い、必要書類の取得や最寄りの警察署への申請はお客様にて行っていただきます。(法人) 29,500円
変更届(書換申請なし) 各事前・事後届出の提出 25,000円
書換申請(許可証の書換が必要) 33,000円
オプション料金  
営業所1ケ所追加につき 5,500円
役員2人目以降1名につき  5,500円

※古物商申請時、警察署に支払う印紙代(法定費用)19000円が別途必要になります。
※不許可の場合は行政書士報酬を全額返金いたします。ただし、法定費用19000円、住民票や身分証明書取得に要した実費費用は請求させていただきます。報酬料金はすべて税込み価格です。
※書換申請には、申請手数料が別途1500円必要です。そのほか変更届・書換申請に必要な住民票などの取得費用及び書類返送の送料等は実費として請求させていただきます。交通費の請求はいたしません。

 

 

貨物軽自動車運送事業届出料金表

料金表

弊所サービスの料金についてご案内いたします。面倒な書類作成も当事務所が作成、提出から黒ナンバーの取得まですべて代行します。

基本料金表
なにわナンバー 33,000円~
大阪ナンバー 33,000円~
堺・和泉ナンバー 33,000円~
ナンバープレート代 1,500円~
日本全国(軽貨物運送事業の書類だけ作って欲しい。運輸支局への提出や黒ナンバー取得はご自身でしたい方) 右記料金には送料(レターパックプラスの料金520円含む) 22,520円~

料金はすべて税込み価格です。ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

自動車運転代行業許可申請料金表

料金表

ここでは弊所サービスの料金についてご案内いたします。

基本料金表
報酬(個人) 45,000円
報酬(法人) 50,000円+役員数x5,000円 
法定手数料 12,000円
証紙代 13,000円or16,000円

ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
表示価格は税込み価格です。
上記料金表には、行政手数料(住民票の取得や登記事項証明書代など)等の所経費は含まっておりません。(これらは別途となります。)
交通費、郵送費等実費は別途請求いたします。 

自家用自動車有償貸渡業許可料金表

料金表

ここでは弊社サービスの料金についてご案内いたします。

基本料金表
項目  報酬額(税込み)
レンタカー(有償貸渡し)許可申請 77,000円(※)
レンタカー型カーシェアリング許可 個別見積(※)

(※)登録免許税(9万円)、郵送費、交通費、住民票又は履歴事項全部証明書取得手数料などの実費は別途申し受けます。
登録免許税は許可取得後になります
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

介護タクシー(一般乗用旅客自動車運送事業(福祉輸送限定))料金表

料金表

ここでは弊所サービスの料金についてご案内いたします。

基本料金表

介護タクシーの新規許可申請
(一般乗用旅客運送業・福祉限定
道路運送法4条許可)

225,000円~(※)
会員制介護タクシーの新規申請(特定旅客自動車運送許可(道路運送法43条許可)(注1) 225,000円~(※)
駐車禁止除外申請 1車両(注2) 26,000円~
介護タクシー関連変更届(増車、車庫変更等) 35,000円~
各種報告書作成代行(輸送実績等)(注3) 35,000円~

表示価格は税込み価格です。
(※)登録免許税30,000円別途必要
交通費、郵送費等実費は別途請求いたします。
(注1)福祉事業所(法人)等限定された法人でのみ開業が可能であり、タクシー運賃の適用外で、比較的自由に運賃を決める事が可能です。
利用者の決まった病院の送迎しか行わない
なるべく安価でサービスを提供したいという場合には有効なサービス形態となります。
(注2)駐車禁止エリアで営業車を駐車するには、警察へ「駐車禁止除外標章」の交付を受けなければなりません。
(注3)介護タクシーでは、年二回運輸局に報告書を提出することが義務付けられています。
また、一定の規模を超える交通事故を起こした時は、報告書が義務付けられています。

宅建業許可申請料金表

料金表

ここでは弊所サービスの料金についてご案内いたします。

基本料金表
新規・宅建業免許申請(大臣免許) 155,000円
新規・宅建業免許申請(知事免許) 115,000円
更新・宅建業免許申請(大臣免許)  115,000円
新規・宅建業免許申請(知事免許) 77,000円
変更届(1項目) 25,000円
宅地建物取引主任者資格登録簿変更登録 20,000円
法定手数料(新規・大臣免許) 90,000円
法定手数料(新規・知事免許) 33,000円
法定手数料(更新・大臣免許、知事免許) 33,000円

不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
表示価格は税込み価格です。
上記料金表には、行政手数料(宅建業免許申請に伴う各種証明書(登記簿謄本・戸籍謄本等)の取得には、1通あたり1,100円(手数料込))等の所経費は含んでおりません。(これらは別途請求となります。)
その他交通費、郵送費等実費は別途請求いたします。
 

内容証明作成(全国対応)料金表

料金表

ここでは弊所サービスの料金についてご案内いたします。

基本料金表
内容証明作成 (定型的内容)

22,000円~

内容証明作成(検討が必要な案件) 33,000円~
内容証明オプション(受取人調査サービス)※1 

5,500円+実費

内容証明オプション(内容証明+普通郵便発送)※2 880円
内容証明ポプション(内容証明+特定記録発送)※3 2,200円

不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
表示価格は税込み価格です。
※1:受取人が転居してしまい、所在が分からないという場合に、住民票や戸籍附票の調査をすることにより受取人の所在を調査します。
※2:万が一、内容証明郵便が届かなかった場合でも、同内容の通知書を普通通便で発送することにより相手方に意思表示が可能です。
※3:万が一、内容証明郵便が届かなかった場合でも、同内容の通知書を特定記録〒で発送することにより相手方に意思表示が可能です。特定記録通便は、郵便物を差し出した記録を残したいときに利用されます。

契約書・業務委託書作成(全国対応)料金表

料金表

ここでは弊所サービスの料金についてご案内いたします。

基本料金表
契約書作成(一般的なもの)

33,000円~

契約書作成(高度なもの)  55,000円~
業務委託書 

33,000円~

不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
表示価格は税込み価格です。
ご依頼の内容により見積もりさせていただきます。

消費者問題解決サポート(全国対応)料金表

料金表

ここでは弊所サービスの料金についてご案内いたします。

基本料金表
電話相談料金

現在電話での相談は受けておりません。問い合わせフォームよりお問い合わせください。

メール相談料金 初回の回答は無料。                                            2回目以降、1回答につき1000円                     違う案件のご相談であっても、同一の方からのご相談の場合、初回から有料になります。

内容証明書作成 (料金詳細は内容証明サービス参照)

 

22,000円~(案件により費用は多少変動します)

 

クーリングオフ代行 88,00円~(案件により変動します。クレジット契約がある場合など)

不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
表示価格は税込み価格です。
ご依頼の内容により見積もりさせていただきます。

相続手続きサポート

料金表

ここでは弊所サービスの料金についてご案内いたします。

基本料金表
初回相談 初回30分無料(※1)  
身分関係書類取得(戸籍謄本、除籍謄本、住民票の収集等)ただし職務権限に該当しない場合は取得できません。 5通まで(5通を超えた場合は1通1500円加算) 22,000円~
相続人調査・相続関係説明図作成  

44000円~

相続財産の調査1(固定資産税評価証明書、名寄帳の取得等) 1市町村につき                     5,000円~
相続財産の調査2(預貯金、金融機関の残高証明取得等) 1件につき                             8,000円~
法定相続情報一覧図作成、法務局手続き代行

相続人5名まで(5名超えた場合は1名追加ごと5000円)

40,000円~
遺産分割協議書作成 別途見積り(相続人数、相続財産等により変動します) 50,000円~ 
自筆証書遺言作成サポート(起案作成)   48000円~ 
公正証書遺言作成サポート(※2)   100000円~

※1ご相談は予約制です。お問い合わせフォームからお問い合わせお願いいたします。
※2公証人との打ち合わせ、公証人手数料、証人立ち合い費用別途かかります。
表示価格は税込み価格です。
その他についてはお問い合わせください。(ご依頼の内容により見積もりさせていただきます。)

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
070-8938-3225
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

070-8938-3225

<受付時間>
9:00~17:00
※土曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/05/24
ホームページを公開しました
2024/05/23
「サービスのご案内」ページを更新しました
2024/05/22
「事務所概要」ページを作成しました

サイドメニュー

行政書士 吹谷勝己事務所

住所

〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜8丁目6-24

アクセス

放出駅・深江橋駅から徒歩15分 駐車場あり(1台)

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜・日曜・祝日