〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜8丁目6-24
JR放出駅・大阪メトロ中央線深江橋駅から徒歩15分 駐車場あり(1台)

受付時間

9:00~17:00
定休日:土曜・日曜・祝日
弊所へのセールスの電話は固くお断りします

お気軽にお問合せ・ご相談ください

070-8938-3225

自動車登録申請に必要な書類

登録に必要な書類

新しく車を購入するためには、さまざまな書類を用意する必要があります。何となく書類を準備しなければいけないことは分かっているものの、具体的に何が必要で、どのように取得すれば良いのか困っているという人もいるのではないでしょうか。

新規登録(個人で、使用者、所有者が同一の場合)

その他登録(個人で使用者、所有者が同一の場合)

(注)

1.新規・移転登録で所有者が未成年者の場合は、親権者等の印鑑証明書及び同意書、本人の戸籍謄本が必要な場合があります。

2.新規登録で輸入車の場合は、輸入を証明する書面とリサイクル料金等預託済証明シールが必要です。また、車の持ち込み検査の場合は、検査票が必要(ただし、予備検査証があるものを除く)です。

3.変更登録で住所変更には住民票、氏名変更には戸籍謄本(抄本)が必要です。いずれの場合も自動車検査証に記載されている内容から変更内容の確認できる書類が必要となります。

4.旧所有者が氏名・住所を変更している場合。いずれの場合も自動車検査証に記載されている内容から変更内容の確認できる書類が必要となります。(変更登録を伴います。)

5.所有者が氏名・住所を変更している場合。いずれの場合も自動車検査証に記載されている内容から変更内容の確認できる書類が必要となります。

6.他管轄ナンバーのとき、ナンバープレートを変更するときは、必ずその自動車に乗ってきてください。

自動車の種別等により上表以外の書類が必要な場合がありますので、くわしいことは運輸支局等でお確かめください。

申請書(OCRシート)
自動車OCR申請書は、自動車の名義変更や住所変更など、車検証の情報を変更する際に必要となる書類です。OCRの様式についてはこちらを参照ください
OCR申請書が必要な手続き

名義変更: 自動車の名義を他人に譲渡する場合

住所変更: 自動車の名義人の住所が変わった場合

使用者の変更: 自動車を使用する人が変わった場合

車種の変更: 自動車に改造などが加えられ、車種が変わった場合

抹消登録: 自動車を廃車にする場合

 

OCR申請書

OCR申請書(抹消)

委任状

代理人に定めた人に「登録を委任します」という書類です

(印鑑証明を添付し㊞と訂正印欄に「実印」を捺印します)

登録や廃車等をするのに、車輌1台に付き印鑑証明書と合わせて1枚添付します

委任状

譲渡証明書

譲渡人から譲受人に記載の自動車を「譲渡します」という書類です

(譲渡人印の枠と枠外に「実印」を捺印します )

下取りや買い取りに出す際、印鑑証明書と委任状と合わせて1枚必要になります

譲渡証明書

車庫証明(4枚複写) (自動車保管場所証明申請書)

4枚複写の用紙

各管轄の警察署で購入する(一部無料でくれる警察もあります)

印鑑は認め㊞でOK

車庫証明書

車庫証明(承諾書) (保管場所使用承諾証明書)

普通自動車(地域によっては軽自動車も必要)を購入するとき、保管場所が自分以外の所有者の場合は必ず保管場所使用承諾証明書(承諾書)を添付します

車庫証明承諾書

車庫証明(自認書) (保管場所使用権原疎明書面)

車庫証明を出す際、自動車の保管場所(駐車場)が自己所有の場合に必要になります

車庫証明自認書

車庫証明(地図) (保管場所の所在図・配置図)

自動車の保管場所の位置と保管場所内の駐車位置を示すのに必要になります

 

車庫証明地図

印鑑証明書

各市町村役場にて入手出来ます(登録カードカード持参)

自動車の登録に1枚必要です
※ 購入自動車に 1枚  下取り自動車がある場合に 1枚 となります(この場合は合計2枚必要です)
※ 有効年月日は、下部にある取得年月日から 3ヶ月まで

 

委任状

委任者が住民票などの書類を自分で取りに行けなくて、代理人に頼む場合の委任状です

※ 記載欄はすべて委任者が記入して下さい。

 

委任状

遺産分割協議書
「査定額100万円を超える」「普通自動車」の名義変更には、「遺産分割協議書」が必要です。

遺産分割協議書

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
070-8938-3225
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

070-8938-3225

<受付時間>
9:00~17:00
※土曜・日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2024/05/24
ホームページを公開しました
2024/05/23
「サービスのご案内」ページを更新しました
2024/05/22
「事務所概要」ページを作成しました

サイドメニュー

行政書士 吹谷勝己事務所

住所

〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜8丁目6-24

アクセス

放出駅・深江橋駅から徒歩15分 駐車場あり(1台)

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜・日曜・祝日