〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜8丁目6-24
JR放出駅・大阪メトロ中央線深江橋駅から徒歩15分 駐車場あり(1台)
受付時間
上下水道工事の工事種別:管工事と水道施設工事の違いについてわかりやすく解説
上下水道工事は、私たちの生活に不可欠なものであり、多くの種類があります。この工事は、大きく分けて「管工事」と「水道施設工事」の2つに分類されます。
管工事
対象:
・一般住宅、ビル、工場などの敷地内にある配管工事
・公共の道路や敷地内にある、各建物に水を供給したり、汚水を排出するための配管工事
内容:
・水道管、排水管、ガス管などの設置、交換、修理
・給水装置、排水設備の設置、改修
特徴:
各建物に水を供給したり、汚水を排出するための、比較的規模の小さな配管工事が中心
公共の施設と個々の建物をつなぐ役割を担う
水道施設工事
対象:
・上水道や下水道の取水施設、浄水場、配水池、下水処理場などの大規模な施設
・これらの施設内の設備や機器の設置、改修
内容:
・大量の水を浄化したり、汚水を処理するための施設の建設、改修
・水の供給や排水のためのポンプ、バルブなどの設備の設置
特徴:
・大規模な公共施設の建設や改修工事
・地域全体への水の供給や汚水の処理を担う
どちらの工事になるか判断するポイント
工事の規模:
・」大規模な施設の建設や改修であれば、水道施設工事
・個々の建物内の配管工事であれば、管工事
工事の目的:
・地域全体への水の供給や汚水の処理が目的であれば、水道施設工事
・個々の建物への水の供給や汚水の排出が目的であれば、管工事
工事場所:
・公共の施設内であれば、水道施設工事
・個々の建物内や敷地内であれば、管工事
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~17:00
※土曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜8丁目6-24
放出駅・深江橋駅から徒歩15分 駐車場あり(1台)
9:00~17:00
土曜・日曜・祝日