〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜8丁目6-24
JR放出駅・大阪メトロ中央線深江橋駅から徒歩15分 駐車場あり(1台)
受付時間
「解約したはず!」「契約してない!」と思い込んでいませんか? 予期せぬ“サブスク”の請求トラブルに注意!
「サブスクリプション(以下、「サブスク」という)」とは、定められた料金を定期的に支払うことにより、一定期間、商品やサービスを利用することができるサービスのことです。一般的に、一度契約をすると、解約しない限り自動的に支払いが継続されます。月額や年額などの定額料金で、商品やサービスを継続的に利用できる便利なシステムです。しかし、その一方で、契約に関するトラブルや問題も数多く報告されています。店舗における申し込みもありますが、インターネット上での申し込みが多く、中には契約内容等を正しく認識していないまま契約し、請求に気づいてトラブルになるケースもみられます。
よくあるトラブル事例
解約手続きの複雑さ:
・解約方法が分かりにくい、手続きが煩雑で時間がかかる
・解約したつもりでも、自動更新されてしまい、料金が請求され続ける
契約内容の不明確さ:
・無料期間や自動更新の詳細が分かりにくく、思わぬ料金が発生する
・契約内容が変更されたことに気づかず、損をする
サービスの質が低い:
・広告と実物が異なり、期待していたサービスを受けられない
・サービスが途中で終了してしまう
個人情報の取り扱いに関する不安:
・個人情報が漏洩するリスク
不正請求:
・勝手に契約が追加され、不正に料金が請求される
サブスク契約における問題点
契約内容の理解不足:
・特に若い世代や、インターネットに慣れていない人ほど、契約内容を十分に理解せずに契約してしまうケースが多い
解約に関する情報開示の不足:
・解約方法が分かりにくく、消費者が自ら情報を集めなければならない
クーリングオフ制度の適用外:
・サブスクは原則としてクーリングオフ制度の対象外であるため、一度契約してしまうと、簡単には解約できない
事業者の対応の遅延:
・トラブルが発生した場合、事業者の対応が遅れて、消費者が困るケースがある
法規制の不十分さ:
サブスクに関する具体的な法規制が不足しており、消費者を保護する仕組みが十分でない
トラブルを防ぐために
契約前に必ず利用規約をよく読む:
・特に無料期間、自動更新、解約方法、返金条件などを確認する
複数のサービスを比較検討する:
・料金、サービス内容、解約条件などを比較し、自分に合ったサービスを選ぶ
クレジットカード情報は慎重に管理する:
・不正利用を防ぐため、できるだけ多くのサービスで同じクレジットカードを利用しない
まとめ
サブスク契約は便利ですが、トラブルに巻き込まれる可能性もゼロではありません。契約前にしっかりと情報収集を行い、契約内容を理解した上で利用することが大切です。
サブスク契約の仕組み
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~17:00
※土曜・日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒536-0023 大阪府大阪市城東区東中浜8丁目6-24
放出駅・深江橋駅から徒歩15分 駐車場あり(1台)
9:00~17:00
土曜・日曜・祝日